記事
「BBQ(バーベキュー)と焼肉の違いって???」
みなさんこんにちは!
薪窯ナポリピッツァとワインのお店「マンマミーア」です。
みなさん、「BBQ(バーベキュー)」と「焼肉」の違いってご存知ですか?
屋内で食べたら「焼肉」?
屋外なら「BBQ(バーベキュー)」?
お肉だけを焼いて食べるなら「焼肉」?
野菜も焼いて食べるなら「BBQ(バーベキュー)」?
いろんな意見いろんな疑問が出てきますよね!
今回はその部分を探っていきましょう!!
日本人にも馴染み深い「焼肉」は、屋内で食べることが多いですね!
使う食材は、お店などで提供された野菜や生肉で、目の前の網や鉄板で焼き、焼きあがったものから食べるというものですね。
一方、「BBQ(バーベキュー)」は主に屋外で行うイメージが強いのではないでしょうか?
家の庭・公園・キャンプ場・砂浜…どれも屋外ですね!
「BBQ(バーベキュー)」も使う食材は、さほど「焼肉」と違いはないのでは?
ここまでのお話では「BBQ(バーベキュー)」と「焼肉」、その違いの決め手は、どうやら「場所」と「使う食材」ではないようです!
「BBQ(バーベキュー)」と「焼肉」の違い…
その答えは…
「BBQ(バーベキュー)」と「焼肉」、それぞれの食べ方に違いがあります!!!
まずは「焼肉」!
食材を目の前の網や鉄板で焼き、焼けたものから次々と食べますよね!
ということは、
「焼肉」は焼きながら食べる!
ですね!!
そして、「BBQ(バーベキュー)」!
実は、欧米・特にアメリカの「BBQ(バーベキュー)」って食材の調理がすべて終わったものを皿に綺麗に盛りつけてからみんなで一斉に食べる、それが「BBQ(バーベキュー)」なんです!
ということは、
「BBQ(バーベキュー)」は焼き終わってから食べる!
ですね!!
みなさんも「BBQ(バーベキュー)」をされる時には、ぜひ話のネタにしてみてはいかがでしょうか!
ここまで「BBQ(バーベキュー)」と「焼肉」の違いについて書きました!
これは、あくまで僕の考えですが、
「BBQ(バーベキュー)」と「焼肉」、どちらも形にとらわれずに、ワイワイ楽しみながら美味しく食べられれば良い!
そう思います!!
今回はここまで!
マンマミーアでは、オープンテラスで「BBQ(バーベキュー)」をお楽しみいただけます!
ただ、「BBQ(バーベキュー)」と聞くと、道具の用意、食材の買い出し、火を起こして、終わったら後片付け…………
「めんどくさーい!!!」
ってなる方もいらっしゃるかと思います!
ご安心ください!!!
そんなみなさんに朗報です!!!
マンマミーアの「BBQ(バーベキュー)」は道具の用意、食材の買い出し、後片付け、すべて必要ございません!
手ぶらでご来店ください!後は楽しむだけ!!!
「BBQ(バーベキュー)」プランの内容は牛肉、豚肉、鶏肉はもちろんのこと、ハーブを練りこんだ生ソーセージや糸島産のお野菜を使ったグリーンサラダ、おにぎり付き!
そして、食後にはプチデザートをお付けします!
お飲み物は2時間飲み放題(お席は2時間30分)で、大人おひとりさま(税込)¥4,800(※2019年8月時点)です!!!
この他に魚介盛りのオプションプランもございます!
太陽の下で海を眺めながらご家族やご友人、お仕事仲間とワイワイやりながらマンマミーアのオープンテラスで「BBQ(バーベキュー)」はいかがでしょうか!!!
ご来店をお待ちしております。
【店舗情報】
マンマミーア(mamma-mia)
〒814-0001福岡県福岡市早良区百道浜2-902-1 マリゾン内
アクセス
地下鉄空港線「西新駅」より徒歩20分
西鉄バス「福岡タワーTNC放送会館前」より徒歩3分
西鉄バス「福岡タワー南口」より徒歩3分
営業時間
【ランチ】 11:30~15:00
【カフェ】 15:00~17:30
【ディナー 】17:30~23:00
※(フードL.O 22:00、ドリンクL.O 22:30)
【定休日】 毎週火曜日
※ワインの買い付け等で変更する可能性が御座います。
TEL:092-832-3353 (11:30~23:00)